Reason アイティ・アシストが20年以上選ばれ続ける理由
Reason 01
Planning
妥協なしでお客様にフルコミット
圧倒的な企画力
研修ごとに細かくゴールを設定し、その実現のためにカリキュラムや教材をカスタマイズし、様々な施策とともに、お客様の”やりたい教育”を実現します。
Reason 02
Support
経験豊富な研修コーディネーターによる
伴走型の運営力
カリキュラム策定から研修当日の運営、終了後の報告会まで積極的に関与し、育成担当者をサポートします。研修全体の流れにつながりを持たせるとともに、受講者一人ひとりに 効果的な教育をご提供いたします。
Reason 03
Coaching
現場で活躍する講師陣による
様々な気付きを与える指導力
現役エンジニアをはじめ、プロジェクトマネージャ・コンサルタントなどの経験豊富な講師陣が、受講者層に合わせて講義を進行します。
実際の事例を踏まえた講義やフィードバックが好評で、研修アンケートの平均は、5段階評価で4.7(5が満点)。












Flow 研修実施の流れ
提供する研修サービスは、ひとつとして同じものはありません。貴社の課題やご要望をお伺いしたうえで、最適なカリキュラムをご提案させていただきます。
-
1
Hearing 課題・要望ヒアリング
お打ち合わせのお時間を頂戴して、貴社の課題やご要望をヒアリングさせていただきます。
-
2
Planning 研修カリキュラム企画提案
ヒアリング結果を元に、アイティ・アシストから貴社のオリジナルの研修カリキュラムを企画しご提案させていただきます。
-
3
Contract 研修決定&契約
ご意見をいただきながら詳細を詰めて、カリキュラムを決定します。内容が確定しましたら本契約をしていただきます。
-
4
Training 研修実施
研修当日に向けて、貴社と役割分担をし、アイティ・アシスト主動で準備を進めさせていただきます。
-
5
Follow up 研修後のフォロー
研修当日の状況や内容についての振返りや、今後につながるフォローアップ研修や他研修のご提案など、お客さまが望まれるスタイルで、今後の人材育成に対してサポートいたします。