• Made to Order

    豊富な経験を持つコーディネーターが
    お客様のオーダーに最適な教育を実現します

    MV背景
    MV
  • Assist

    研修の企画から当日の運営、さらに改善提案まで
    PDCAをまわして育成担当をアシストします

    MV背景
    MV
  • Professional

    現場で活躍する講師陣が実際の事例を交えながら
    受講者に寄り添って指導します

    MV背景
    MV

Service サービス一覧

Topics IT・デジタル教育のヒントが見つかるトピックス

  • 令和7年度秋期 情報処理技術者試験 解答例・配点例

  • ホームページのリニューアルのお知らせ

  • 令和7年度春期 情報処理技術者試験 解答例・配点例

  • 内定者同士の交流をサポート!プロの関係構築ワークを懇親会に応用

Reason アイティ・アシストが20年以上選ばれ続ける理由

Reason 01

Planning

妥協なしでお客様にフルコミット
圧倒的な企画力

研修ごとに細かくゴールを設定し、その実現のためにカリキュラムや教材をカスタマイズし、様々な施策とともに、お客様の”やりたい教育”を実現します。

Reason 02

Support

経験豊富な研修コーディネーターによる
伴走型の運営力

カリキュラム策定から研修当日の運営、終了後の報告会まで積極的に関与し、育成担当者をサポートします。研修全体の流れにつながりを持たせるとともに、受講者一人ひとりに 効果的な教育をご提供いたします。

Reason 03

Coaching

現場で活躍する講師陣による
様々な気付きを与える指導力

現役エンジニアをはじめ、プロジェクトマネージャ・コンサルタントなどの経験豊富な講師陣が、受講者層に合わせて講義を進行します。
実際の事例を踏まえた講義やフィードバックが好評で、研修アンケートの平均は、5段階評価で4.7(5が満点)。

数字で見るアイティ・アシスト

  • リピート率

    0 % 以上

    リピート率イメージ
  • 受講者満足度

    0.0 以上

    受講者満足度イメージ
  • 講師満足度

    0.0 以上

    講師満足度イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

Voice お客様の声

  • お客様の声イメージ

    株式会社マイナビ

    「一歩が踏み出せる」積極性のあるエンジニアを育成できた理由とは。

    研修コース
    新卒技術研修
  • お客様の声イメージ

    株式会社ジェーシービー

    変化に対して柔軟に対応。
    JCBが取り組むITスキルの向上と学び続ける力。

    研修コース
    ITスキル(プロジェクトマネジメント、アプリ開発、要件定義など)
  • お客様の声イメージ

    株式会社アグレックス

    新入社員41人。
    2カ月間のオンラインセミナーで“新しい働き方”の土台ができた。

    研修コース
    新入社員研修
  • お客様の声イメージ

    三井情報株式会社

    アイティ・アシストの対応力と講師力で、
    オンラインでの研修も安心でした。

    研修コース
    新入社員研修
  • お客様の声イメージ

    株式会社LIFULL(ライフル)

    教えあい 学びあう。
    PBL(Project-Based Learning)の新人研修で学んだこととは。

    研修コース
    エンジニア向け新入社員研修
  • お客様の声イメージ

    株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー

    私たちの想いの詰まった新入社員研修を
    アイティ・アシストは実現してくれました。

    研修コース
    Web開発チーム 配属後研修
  • お客様の声イメージ

    クオリカ株式会社

    “突き抜ける”成長を生む海外研修の可能性。

    研修コース
    ベトナム研修
  • お客様の声イメージ

    日鉄日立システムソリューションズ株式会社

    ビジネスを生む土壌を育てる「ビジネス創造研修」という価値。

    研修コース
    ビジネス創造研修
  • お客様の声イメージ

    NTTテクノクロス株式会社

    私たちがやりたい研修を実現させてくれるのはアイティ・アシストだけでした。

    研修コース
    教えない新人研修

Flow 研修実施の流れ

提供する研修サービスは、ひとつとして同じものはありません。貴社の課題やご要望をお伺いしたうえで、最適なカリキュラムをご提案させていただきます。

  1. 1

    Hearing 課題・要望ヒアリング

    お打ち合わせのお時間を頂戴して、貴社の課題やご要望をヒアリングさせていただきます。

  2. 2

    Planning 研修カリキュラム企画提案

    ヒアリング結果を元に、アイティ・アシストから貴社のオリジナルの研修カリキュラムを企画しご提案させていただきます。

  3. 3

    Contract 研修決定&契約

    ご意見をいただきながら詳細を詰めて、カリキュラムを決定します。内容が確定しましたら本契約をしていただきます。

  4. 4

    Training 研修実施

    研修当日に向けて、貴社と役割分担をし、アイティ・アシスト主動で準備を進めさせていただきます。

  5. 5

    Follow up 研修後のフォロー

    研修当日の状況や内容についての振返りや、今後につながるフォローアップ研修や他研修のご提案など、お客さまが望まれるスタイルで、今後の人材育成に対してサポートいたします。

Faq よくあるご質問

  • A.

    はい、相談できます。研修コーディネーターが課題に合わせてご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

    Q.

    研修の具体的な方向性が決まっていないのですが相談できますか?

  • A.

    変更できます。すべてオーダーメイドです。コーディネーターが事前にお客様のニーズを伺い、最適なカリキュラムを提案いたします。

    Q.

    自社のニーズにあわせて研修内容を変更できますか?

  • A.

    他社より安価です。広告費をかけていないためです。講師派遣が30万~50万、教材費が1テーマあたり3,000~5,000円×受講者数。ご予算に合わせてご提案します。

    Q.

    研修費用はどのぐらいですか?

  • A.

    各業界で活躍しているプロ講師を担当します。現場経験豊富な40名以上の講師陣から、コースに適した講師をアサインします。

    Q.

    講師はどのような人たちですか?

  • A.

    2~3カ月程度の期間をみてください。新人研修のように1カ月を超えるような期間の長い研修については、5カ月程度の期間をめどにしてください。

    Q.

    研修を実施するまでに準備期間はどのぐらい必要ですか?

  • A.

    研修の効果測定に積極的に取り組んでいます。効果計測で代表的なカークパトリック教授の「レベル4フレームワーク」にもとづき測定しています。

    Q.

    研修の効果測定はどのように行っていますか?

  • A.

    企画だけではなく、研修の運営を支援します。出欠確認、事前課題配布、会場手配、懇親会までサポートし効果を最大化します。

    Q.

    アイティ・アシストはどこまで運営に協力してくれますか?

close