コンピュータの基礎 PC分解・組立実習

コンピュータシステムの構成例をもとに、ハードウェアとソフトウェアの理解を深めます。用語や仕組み・機能について歴史的背景や必要性を知り、単なる暗記ではない真の理解を進めます。

達成目標

  • 現在のコンピュータシステムの基本的な構成を説明できる。
  • OSの基本的な仕組みと機能を知る。
  • IT業界で働くための基礎となる知識を体系的にマスターする。
  • システム構築演習をスムーズに進めるための事前知識の定着を図る。

研修期間

2日

研修人数

30人

受講対象者

新入社員

講義・演習のバランス

講義:6 演習:4

カリキュラム

1日目

午前

1.コンピュータシステムとは

コンピュータの用途とその概要

2.コンピュータの構成、種類

コンピュータシステムの種類、特性

CPUの命令実行

午後

3.コンピュータのアーキテクチャ

入出力装置

記憶装置

4.コンピュータの分解組み立て演習

2日目

午前

1.ソフトウェアの種類

OSの種類とその役割

午後

2.OSの仕組みを理解する

プロセスとスレッドの制御

メインメモリの管理

ファイルシステム

実績・受講者の声

独立系 システム会社様

満足度

「PCを使いこなすうえで必要な知識、そしてICT業界に携わるうえで必要な知識を、まったくくの初心者でもすんなりと入って行ける基礎の基礎から、やや応用の入った利用法・手法などまで、満遍なく学ぶことができました。」

「コンピュータの仕組みについて学生時代に習った範囲だったが、それに加えて、より細かな動作や仕様、その背景についても触れていただき、より理解を深められました。」

「初歩的な内容からやや突っ込んだ内容まで、『基礎』と言う講義名ながらも様々な分野を学ぶことのできる濃い内容と、とても分かりやすく、そして興味を感じさせるおもしろい講義でとても良かったです。」